雑司が谷案内処や雑司が谷界隈の名所などを紹介する『案内処と雑司が谷展』を常設展示しています。 | ||
![]() ![]() |
||
展示風景 | ▲このページの先頭へ |
![]() |
期間:令和2年2月7日(金曜)〜2月26日(水曜)
|
|
▲このページの先頭へ |
![]() |
期間:令和2年1月1日(祝・水曜)〜1月29日(水曜)
|
|
▲このページの先頭へ |
![]() |
期間:令和元年12月1日(日曜)〜12月25日(水曜) |
|
▲このページの先頭へ |
![]() |
期間:令和元年11月1日(金曜)〜11月27日(水曜) |
|
▲このページの先頭へ |
![]() |
期間:令和元年10月2日(水曜)〜 影絵作家・宮崎紀玖雄氏による風情あふれる作品を紹介します。 |
|
▲このページの先頭へ |
![]() |
期間:令和元年8月1日(金曜)〜9月25日(水曜) 雑司が谷案内処開設9周年を記念し、故・池八十次氏の諸作品から雑司が谷の街並みを紹介します。 |
|
▲このページの先頭へ |
![]() |
期間:令和元年7月5日(金曜)〜7月31日(水曜) 雑司が谷ゆかりの郷土史研究家・矢島勝昭氏の作品をシリーズで展示します。 |
|
▲このページの先頭へ |
![]() |
期間:令和元年6月7日(金曜)〜7月3日(水曜) 雑司が谷ゆかりの郷土史研究家・矢島勝昭氏の作品をシリーズで展示します。 |
|
▲このページの先頭へ |
![]() |
期間:平成31年4月28日(日曜)〜令和元年5月29日(水曜) 幼少より雑司が谷に住み、地元をこよなく愛した画家・小池俊夫の作品を展示します。 |
|
▲このページの先頭へ |
![]() |
期間:平成31年3月22日(金曜)〜4月24日(水曜) 雑司が谷、目白をはじめ桜の風景を数多く描いた小池俊夫のパステル画を展示いたします。 |
|
▲このページの先頭へ |